弊社のウェブページの改善のためにクッキーを使用しています。弊社のクッキーポリシーをお読みください。

NAS 108

macOSでNASにアクセスする

macOS を使用してNASにアクセスし、Time Machine経由でバックアップを実行する方法を紹介します

2022-07-13

コースの目標

このコースを修了すると、下記のことができるようになります:
1. macOSを使用してNASのファイルにアクセスする
2. AppleTime Machineを使用してNASにバックアップする

前提条件

受講前提条件:
なし

次の項目についての知識を持つ受講生を対象としています:
Apple macOS

概要

0. 序文
1. NASを設定する

1.1 Macファイルサービス(AFP)を有効にする

1.2 Time Machineのサポートを有効にする

2. Apple macOS を設定する

2.1 AFP経由でNASに接続する
2.2 Time Machineを使用してNASをバックアップする

0. 序文

ウェブブラウザを使用して外部からNASにアクセスするには、「 NAS 121 リモートアクセス 」を参照してください。

1. NASを設定す

1.1 Macファイルサービス(AFP)を有効にす

  • ADMにログインし、[サービス] → [AFP]を選択します。
  • [Macファイルサービス(AFP)を有効にする] チェックボックスを選択します。

1.2 Time Machineのサポートを有効にする

  • [タイムマシンのサポートを有効にする]チェックボックスを選択し、ドロップダウンリストを使用してバックアップを保存するフォルダ(この例では、「TMBackup)を選択します。
  • 終了したら、[適用]をクリックします。

 

2. Apple macOS を設定する

2.1 AFP経由でNASに接続する

Step 1

macOS で、[表示] [サーバーに接続する…]を選択します。


 

Step 2

[サーバーアドレス:]フィールドに、NASIPアドレスを入力し、[接続]をクリックします(: afp://172.16.1.206)

(: smb://172.16.1.206)





 

Step 3

接続するフォルダを選択し、[OK] をクリックします(この例では、「TMBackup)


 

Step 4

NASに正しく接続すると、以下のような画面が表示されます。


 

2.2 Time Machineを使用してNASをバックアップする

Step 1

Time Machineを開くには、Appleメニューから[システムの初期設定…] > [Time Machine]の順に選択します。

 

 

Step 2

開いたら、Time Machineスライダが「オン」位置にあることを確認します。 以前指定したフォルダ「TMBackup」が表示されます。 フォルダを選択し、[バックアップディスクの使用]をクリックします。


 

Step 3

NASのユーザー名とパスワードを入力し、[接続]をクリックします。


 

Step 4

設定が完了すると、以下のような画面が表示されます。 フォルダ名、空きスペース、もっとも古いバックアップ、最新のバックアップ、次のバックアップの情報を見ることができます。


: Time Machineの詳細をお知りになりたい場合は、Mac 101: Time Machine (http://support.apple.com/kb/HT1427)をご覧ください。

この説明は役に立ちましたか? はい / いいえ